業務案内
愛知県豊川市に事務所を構える株式会社第一建創は、くさび式足場を中心に枠組み足場・仮囲い工事を請け負っている会社です。
足場を使用する作業者さまのことを第一に考え、安心・安全な足場をご提供しております。
若いスタッフが中心となり、活気のある現場づくりに貢献いたします。
詳しい業務内容は下記をご確認ください。
くさび式足場

支柱・手すり・ブラケットなどの部材すべてに緊結部品が溶接されているため、クランプの締め外しなどの作業がなく、ハンマー1本で組み立てられる足場です。軽量かつコンパクトな部材なので、少人数での組立も可能です。
支柱や布材などを比較的自由に組み合わせられるので、傾斜地や狭い敷地に足場を設置しなければいけない場合や、複雑な形状の建物にも対応できるのがくさび式足場のメリットです。盛替え・組み替え作業も簡単に行なうことができます。
枠組み足場

建枠・ジャッキベース・交差筋違・鋼製布板・階段枠・梁枠・壁つなぎ・手すりなどの基本部材を用いて組み上げる仮設足場です。
鳥居型に一体形成されている建枠は非常に強固で、寸法ごとに標準枠(枠巾900mm以上)・簡易枠(枠巾900mm未満)・拡幅枠の種類があります。交差筋違(ブレース)や布板と組み合わせることにより、安全性の高い足場を組み立てられます。特に高層ビルなどの足場として利用されています。
仮囲い工事

工事にともなう仮囲いの設置にも対応しております。現場や資材置き場などの区画をはっきりと分けることで、関係者以外の侵入や盗難を防止するほか、騒音・粉じんの飛散を防止する効果もあります。
仮囲いの設置には法的な基準が定められており、ルールに従って適切なサイズの囲いを設ける必要があります。また、仮囲いの転倒や崩壊による事故が発生しないよう、徹底した安全対策を行なっております。